〈膵臓の主なはたらき〉 膵臓は胃の裏側にある、長さ15~20cmの細長い膵臓です。「膵液」を分泌して食べ物の消化を助けたり、血糖値を身体の状況に合わせて一定濃度に保つなど、重要な役割を果たしている臓器のひとつです。 〈膵…
お役立ち情報
腸内環境と健康の深い関係
新型コロナ感染対策の一つが免疫力を高めるということです。そこで注目されているのが”腸”です。腸は食べた物を消化吸収するだけでなく、全身の免疫を司るという重要な役割を担っています。腸内環境を整え、腸の健康を保ちましょう。 …
「フレイル」予防でいつまでもイキイキと
年を重ねると、体の機能が衰えて病気になったり、足腰が弱くなって転倒・骨折したりして要介護状態に陥りやすくなります。「年だから」と何も手を打たないでいると、ついには寝たきり状態に。それを避けるには「フレイル」予防が欠かせま…
熱中症対策と水分補給で体調管理
梅雨が明ける頃から急増する熱中症。本格的な夏がやってくる前に、暑さへの抵抗力をつけておくことが大切です。暑くなってきたら、運動などをする時間を減らし、服装は軽装で。そして、しっかり水分補給をして体を暑さに慣らしましょう。…
睡眠に満足していますか
■睡眠とは 周期的に繰り返す意識を喪失する生理的な状態のことを睡眠と言います。人間の3大欲求のひとつとされています。人間にとっての最も良い睡眠時間は、諸説ありますが約7時間といわれています。短くとも6時間は確保しないと、…
老け顔は体内の糖化の現れ!?
「実年齢より老けて見られる」「肌がくすんでいる」「髪にツヤがない」「骨量が少ない」、こうしたことに思い当たる人は体内で糖化が進んでいる可能性が!いつまでも若々しく健やかに過ごすためのキーワードは糖化を避ける”抗糖化”です…
禁煙に挑戦してみませんか part3
〈禁煙をはじめる前に〉 禁煙をはじめると様々な離脱症状が現れます。特に、開始後3~5日目に強い症状が起こることを予め心得ておくといいでしょう。つらい時は、禁煙しよう!と決めた時の動機を文字に記しておいて、その都度立ち戻り…
これから増えてくる水虫に注意
皮膚の表面からは1000種以上の細菌が見つかっています。その中には表皮ブドウ球菌のように皮膚を守る働きをするものもいる一方で、水虫などの皮膚病を引き起こす菌も。蒸し暑くなるこれからの季節は特に注意が必要です。 かゆみがあ…
禁煙に挑戦してみませんか PART2
〈タバコに含まれる主な有害物質〉 ○ニコチン 殺虫剤成分にも使われている猛毒です。胃潰瘍や十二指腸潰瘍なども引き起こすことがあります。全身の血管を収縮させて、皮膚の温度を低下させ、心臓や血管に負担をかけます。また、やめた…