鞄を持った時の歩き方 肩や腰のゆがみを防ぐために、鞄を片手で持つときは3~5分ごとに左右持ち替えて。重い荷物は小分けにして両手で持ちましょう。リュックや斜めがけバッグはできるだけ体と隙間が空かないようなものを。 階段を利…
健康豆知識
毎日元気に!楽しく歩くステップ ①効果的な歩き方 1
自分に合った目標を決めよう 歩数計で1週間の歩数を測定し、1日の平均数を算出。それに1000歩(=約10分)プラスした値を目標に。1ヵ月続けて大きな疲れがなければまた1000歩増やすというように、徐々に歩数を増やしていき…
今すぐ取り組もう 物と家の備え ③
▮家具・家電の転倒防止、位置の見直し 家具や家電は落ちない・倒れない・転がらないの3つの「ない」に。タンスは突っ張り棒の代わりにダンボール箱で隙間を埋めてもOK。 ▮重い物は下、軽い物は上に 重い物や割れやすい物は棚の下…
今すぐ取り組もう 物と家の備え ②
▮防災ベストやフィッシングベストの利用も 複数のポケットに最低限の防災グッズを入れておける防災ベストやフィッシングベストなら、背中に負傷者を背負ったり、全速力で走れたりして便利。 ▮食料は家庭内備蓄で 缶詰やレトルト食品…
今すぐ取り組もう 物と家の備え ①
▮普段使いのバッグに入れておきたいグッズ 携帯用充電器は必須。止血パッド、携帯トイレ、ヘッドライト、ゼリー飲料などもいざというとき便利。防災アプリ*をスマホにダウンロードしておきましょう。 *「MY SOS」「KOE」「…
備えと知恵でマスター 健康と防災 ③
▮ 家族構成などに合わせて中身を追加 避難所を巡回する小児科医はそれほど多くないので、子どものいる家庭では小児用の市販薬を追加するなど、家族構成に合った中身に。 ▮ 1年に1回は点検して、いつでも役立つ状態に いざ応急処…
備えと知恵でマスター 健康と防災 ②
救急箱の中身を見なおそう 必要なものは揃っているか、使える状態にあるかを確認しましょう。 ●肌ケアアイテムも忘れずに 災害時には皮膚を清潔に保てなくなり、アカや汚れで肌荒れしやすくなります。赤ちゃんはオムツかぶれになるこ…
備えと知恵でマスター 健康と防災 ①
救急箱の中身を見なおそう 必要なものは揃っているか、使える状態にあるかを確認しましょう。 ●用意しておきたい市販薬 災害時は大きなストレスで免疫力が低下したり、自律神経が乱れたりして体調不良になりがち。栄養が偏るのでビタ…