〇集中力アップ 脳は就寝中も働きつづけ、朝起きたときには脳のエネルギー源であるブドウ糖は欠乏状態に。朝ごはんで脳にしっかりと栄養を補給することで、集中力アップ。 〇体温を上昇 朝食を食べると、胃や腸などの消化管が動き始め…
健康豆知識
朝ごはんは「糖質+たんぱく質」を
たんぱく質は体内時計をリセットし、交感神経を活性化させ、心身を活動状態に。また糖質とともに活動のエネルギーとなります。たんぱく質と糖質が含まれる朝ごはんは1日の元気をつくります。 〈たんぱく質をとるときのポイント〉 ●目…
ストレスを解消して元気な毎日 ③
● 睡眠ですっきり ぐっすり眠って朝すっきり目覚める快眠で、心身の疲労を軽減しましょう。 寝具にこだわる 眠っている間、私たちの体は熱が放散して深部体温(体の内部の湿度)を下げ、深い眠りに入っていきます。熱の放散をスムー…
ストレスを解消して元気な毎日 ②
● 運動ですっきり 適度な運動は自律神経を整え、気分をすっきりさせるといわれます。 有酸素運動がおすすめ、軽く汗ばむ程度 激しい運動はかえって交感神経を高めてしまいます。ウォーキングやストレッチなどの有酸素運動ならゆっく…
ストレスを解消して元気な毎日 ①
● 香りですっきり 香りをかぐと、その情報は自律神経を司る脳の視床下部に伝わります。 ストレス解消、リラックス効果のある「アロマセラピー」 植物の香りは心身にさまざまな働きかけをします。それを利用するのがアロマセラピーで…
食べてデトックス ②
1番のカギは、腸内環境です。便秘は、免疫力の低下、自律神経の乱れ、冷え、肌荒れ、頭痛、腹痛などの体の不調を招くといわれています。 腸内環境を整えるためには、発酵食品と食物繊維を多く含む食品がお勧めです。 乳酸菌などの善玉…
食べてデトックス ①
デトックス(体内から毒素や老廃物を取り除く健康法)についてです。 寒い冬の間、体を動かす機会が少なく、体に老廃物や不要物をため込んでいることも少なくありません。なかなか疲れが取れない、また体がむくむ時は、デトックスで改善…
花粉に負けない過ごし方 ④
知識で負けない:花粉の多い日や時間帯などの知識を増やして、効果的な対策を取りましょう。 花粉が多いのはどんな日? 気温が高い晴れの日は花粉の飛散量が増加します。特に、雨が降った翌日の晴れた日は多くなります。空気が乾燥し、…
花粉に負けない過ごし方 ③
装いで負けない:花粉がたくさん飛んでいる戸外では、服装を工夫して花粉を避けましょう。 ・マスクとメガネで花粉大幅減 顔に合うサイズのマスクを、顔とマスクの間にすき間がないように装着すれば、吸い込む花粉をかなり減らせます。…
花粉に負けない過ごし方 ②
潤いで負けない:花粉症対策の重要なキーワードの一つが”潤いを保つ”ことです。 ・適切な湿度は40~60% 空気が乾燥するこの時期は、暖房の影響で部屋の湿度も低くなっています。そのため花粉の水分もなくなり、空中に浮遊しやす…