脂肪肝は脂肪が肝臓に過剰にたまった状態をさします。この状態を放置すると、肝硬変を引き起こしかねません。日々の食生活の改善だけでなく、運動によっても肝臓の脂肪を取り除きましょう。効果的なのは有酸素運動です。歩行、ランニング…
健康豆知識
ゆるめて、整えて快適に ③マッサージ・ツボ
顔もみ: 5つのゾーンを刺激 神経解剖学と経穴理論に基づき「①まゆ毛の上」「②目の下のくぼみ」「③口の上」「④口の下」「⑤耳の前」の5つのゾーンに顔を分類。指の腹を使って、それぞれを刺激しながらもみほぐしていきます。神経…
ゆるめて、整えて快適に ②リラックス
睡眠: 質のよい睡眠をたっぷりと 睡眠不足は疲れやストレスにつながります。夜遅くまでテレビやパソコンを見ない、寝る前にコーヒーやお茶などカフェインの入った飲み物を飲まないなどを心がけて。朝起きたら日光を浴びて体内時計をリ…
ゆるめて、整えて快適に ①ストレッチ
自律神経が不安定になると、ちょっとした刺激でくしゃみや鼻水が出たり、花粉症にかかりやすくなったりします。この時期を少しでも快適に過ごすために、自律神経のバランスを整えましょう。 首を前後に動かす(目安:往復10回) 首周…
女性の健康習慣 3月1日~8日
■趣旨: 日本産婦人科学会と日本産婦人科医会は、産婦人科医が女性の健康を生涯にわたって総合的に支援することを目指し、3月3日ひな祭りを中心に、3月8日国際女性の日までの8日間を「女性の健康習慣」と定め、2005年にその活…
縁起の良い意味の込められたひな祭りの食べ物 ②
菱餅(ひしもち) 緑、白、ピンク(紅)の3色の餅を菱形に切って重ねたものを飾ります。色の意味にはいくつかの説があり、緑は「健康や長寿」、白は「清浄」、ピンクは「桃」で「雪がとけて大地に草が芽生え、桃の花が咲く」という意味…
縁起の良い意味の込められたひな祭りの食べ物 ①
はまぐり 平安時代には「貝合わせ」遊びなどで知られ、ひな祭りの代表的な食べ物です。はまぐりの貝殻は、対になっている貝殻でなければぴったりと合いません。このことから、仲の良い夫婦を表し、一生一人の人と添い遂げるようにという…
「冷え対策」実践で体ポカポカ ②
「これから冷やさない」編 筋肉を増やして熱産生をアップ: 筋肉は熱をつくり出す重要な器官です。スクワットや腕立て伏せなどで筋肉を増やしましょう。エレベーターなど使わず階段を利用するなど、日常生活の中で体を動かすことも大切…
「冷え対策」実践で体ポカポカ ①
「今すぐ温め」編 湯たんぽを効果的に: 寝るときだけでなく、デスクワーク時やテレビを見るときに太ももの上にのせたり、腰にあてたりするなど、いろいろなシーンで使えます。化膿したり、腫れたりしている部位は避けて。 立ち仕事に…