心がけよう!耳の健康

≪≪次記事
前記事≫≫

日常的にイヤホンやヘッドホンを使用music_noise_cancelingされる方は、”難聴”、”外耳炎(※)”に気をつけなければなりません。3月3日は日本耳鼻咽喉科学会が定める「耳の日」です。耳の健康を守るために、以下の予防策に取り組んでみましょう!

【難聴を予防するには?】

⑴音量を下げたり、連続して聞かずに休憩を挟んだりする

⑵使用を1日1時間未満に制限する

⑶周囲の騒音を低減する「ノイズキャンセリング機能」のついたイヤホン、ヘッドホンを選ぶ

【外耳炎を予防するには?】

難聴の予防策と同様に、イヤホン、ヘッドホンは長時間使用せずに、こまめに休憩を取りながら使用しましょう。少しでも耳に違和感があれば、スピーカーを利用するなどの検討も必要です。mimikaki_wata他にも、日常生活では以下のようなことに気をつけましょう。

⑴汚れた指や爪で必要以上に耳を触らない

⑵耳掃除は、2~3週間に1回程度にする

→耳垢には皮膚の保護、虫の侵入を防ぐ役割もあるため、掃除し過ぎないことも大切です。

⑶イヤホンやヘッドホン、耳かきは定期的に清掃して清潔に保つ

※外耳炎とは・・・鼓膜の手前を外耳といい、ここの炎症が「外耳炎」です、不潔な耳かき、指の爪などで耳の中をかいて傷を作った場合などに細菌が入り炎症を起こして発症します。日常的にイヤホンを使用している方は特に注意が必要です。長時間イヤホンを使用していると皮膚とイヤホンが触れる場所に圧がかかり傷つきやすくなってしまうので、耳かきなどの刺激をきっかけに外耳炎が発症しやすくなります。

~協会けんぽ 福岡支部メールマガジン 2023年2月20日発行より


Post navigation

フタバ薬品株式会社